舞スターズのウェブサイトへようこそ!

弁天島で活躍するボランティアグループです。 観光ガイドや 海岸の清掃 催し物で活躍させていただいております。

 

ご意見ご感想

日付: 2013年01月15日

投稿者: やま

題名: 1月10日議事録:最終

活動に関する会議 議事録  1月10日(木)1:30pm~5:00pm
 出席者: 大石 萩原 佐原 和出 松原 内山 神田 足立 高田橋 柴田 山田(敬称略)
 議題 :1. 観光協会からのお知らせ
2.  舞スターズの活動指針、目標と活動内容の決定

 1. a)弁天島年間行事予定表の配布
   b)三遠南信地域活性化シンポジウム案内
   c)ぐるっと浜名湖人づくり事業案内
  結論:紹介のみ 
 
 2.
 結論 
  活動指針、目標
   現有の施設、資産の中でボランティアとして出来ることを行なう。
   舞スターズの認知度を高めることを 今年度の主目的とする。
 「弁天島サポータ」をターゲットととし、清掃ボランティアの企画も手がける。

  当面の活動内容
   観光協会主催の行事に参加するとともに

   1.松並木や防風林散策路の清掃
   2.弁天島海浜公園の清掃を徹底的に行い ごみゼロの海岸としてアピールする。
   3.舞阪観光協会(以下協会)の会員に対し 
     舞阪/弁天島の現状認識
     今後どうしたいか、
     ボランティアをどのように活用したいか
    等のアンケートを行ない 
    54施設の組合員、町民と一体となるためには、何をすべきか?
    を把握し今後のさらなる活動計画の基とする。
    アンケートの たたき台は協会が作成し 我々でもんで実施する。

   参考)萩原さんから提案
   アンケート実施、回収、分析の事後に、主に、漁協、遊船組合、
    西区街づくり課、自冶会、舞阪弁天サポーター、市会議員等参加の
   「街づくり活性ミーティング」の集会を開催して、問題点、要望、対策等
    の生の意見をお聞きする。

<< 1 | 2

新規コメント

お知らせ

5月定例会議事録

2016年05月20日 23:39
2016年5月21日 議事録 和出 佐原 河合 柴田 牧野 山田決まったこと・グループの名称は "舞スターズ"のままとする。  理由:知名度が上がってきた・いかだレース手伝いについては Start/G